オリビアバートンの年齢層をチェック
めちゃくちゃカワイイ!
と女性に大人気の
オリビアバートンの腕時計。
女性向け、
ということはよくわかりますが、では何歳くらいがメインの
ターゲットなのでしょうか?
メインは20代30代40代
掲載雑誌を見てみると
CanCam、VERY、美人百花、LEE
non-no、 SPRING、 MORE・・・
10代から40代までが
ターゲットですね。かなり幅広いです。
ドラマやバラエティで
着用されていたのは
知花くららさん、志田未来さんなど。
ドラマ「はじこい」では
深田恭子さんが最終回だけ
ザウィッシングウォッチを
着用されていて、
ちらっと一瞬オンエアされただけで大勢の人が何日も
探しまわっていたのを
よく覚えています。
深田恭子さんは
35歳の予備校教師役でした。
働く20代30代40代がメイン、
というのは
間違いないですね。
しかも、
着用キャラクターは
みんな大人キュートな方ばかり。
以前、デパートの
FRULAの売り場でピンクのかわいらしい時計を
見つけて
「オリビアバートンみたいですね」
と言うと店員さんが
「オリビアバートンも
かわいいですよね~」
と言っておられました。
大人だけれど
かわいらしいものが大好きな
女性に
ぴったりのブランドだと
思います。
50代以上はシーンで使い分けましょう
でも、年齢にかかわらず
欲しい!
という方は意外と多いような気がします。かわいらしいものって
何歳になっても大好きですよね。
オリビアバートンのデザインの
バリエーションはとても豊富。
シンプルなデザインを選べば
年齢は関係ないと思います。
ただ、
値段が1~2万円程度と
リーズナブルなので
50代の女性管理職が
オフィスや重役会議で
つけるには少し価格帯が安すぎるかも
しれません。。。
年齢が高い場合は
シーンに合わせて
ハイブランドの腕時計とカジュアルな
ファッションウォッチを
コーデに合わせて
着こなすことがおすすめ。
テレワークなど自宅作業のとき、
していると
気分が明るくなりそうですね。
明るいネイルみたいな感じで。
他のファッションウォッチとはここが違う
日本上陸してから約5年。